安心してお任せ


1)現役時代(49歳)に「借地+手持ち資金≒0」の状態で「2億3千万円」の借り入れができ
「賃貸マンション+店舗+自宅」を建設し、以後「2足のワラジ」を履く事となった。
2)理系の出身で畑違いであったが、それが幸いしたか
税務署、不動産所有者、不動産屋、会計事務所に通い、各種セミナーに参加する等で独学
以降≒30年間 自分で青色申告をし、さしたる問題も起こらず推移した。
3)67歳でリタイアし、いよいよ事業の「承継」と「相続」のため、温めてきた「法人化」を実行する時がきた。
4)その際、「法人化」への手続きをお願いする相手として、お付き合いのあった大手不動産会社から紹介を受けたのが「ジャスティス税理士法人」であった。
5)以降
 ①法人化の手続きを手際よく処理頂き 平成29年6月に無事設立
 ②併せて税務顧問契約を結び毎年の決算をお願いし5期目に入っている。
  素人には複雑怪奇?な決算を、安心してお任せ、の状態である。
 ③又来るべき相続対策についても、希望をお話ししながらシミュレーションを始めている。
 ④会計事務所として「不動産オーナーに特化」との事で、適切な指導に強みを感じる。
  ・合法的な節税対策
  ・法改正に伴う新しい会計事務に対する指導
6)今後の期待
 幸い、事業は順調に展開出来ているが、これからも
 ①「事業継承」に対する指導
 ②「改正電子帳簿保存法」施行への対応
 ③業績を最大化するための施策・指導
等々、タイムリーに指導頂けると期待している。
御社、益々の発展を祈念する次第。